自宅に帰って、デジタルパーマの再現上手く出来てますか?
美容師にお手入れ法を教えてもらってますか^^
なかなか、上手く行かないですよね。
デジパーって、
アイロン、ホットカラーが使えない人でも、大きくしっかりパーマがかかる。
巻いたようなカールが家でも出せる。のが特徴です。
営業中は、”素手で、巻いたようなカールを出す”これに
こだわってます^^; だってデジパーかけたのに、その後アイロン出してきたら
「えっ、何?」って、お客さん思っちゃいますから。
自宅での仕上げ方は、3パターン。
1、くるくる、指でカールを出す。(イチオシ)
でも、私たち美容師だから指にくるくる巻いて、カールを
出せるけど、お客さまは実際のところ慣れるまで
難しいと思います。
こんな感じでやると、上手くいきます。
2、スクランチブロー。手て包み込む。
3、ムースを付けて自然乾燥。(デジパーのよさ半減)
4、反則ワザ、
クレイツイオン ホットロールブラシ 26mm HSB-01 ブラック
自宅でのお手入れを省くために、デジパーかけたのに
またアイロンやカーラーを使うのは、納得できないけど、
簡単、キレイ、艶がでます^^;