40代 髪のボリュームを増やすなら養毛剤ではダメ!
40代、白髪とともに分け目の薄毛も気になる年齢ですね。
ボリュームアップにパーマをかけたり、育毛剤をつけたり。
あっ、養毛剤ではダメですよ。
加齢には、勝てないけれど何もしなければ老化に拍車をかけてしまいます。
これは、お顔の手入れを想像していただければわかりやすいと思います。
お肌は、みなさんお金を惜しまずにケアします。髪の毛だって同じなんです。
今回は、そんなお話です。
■育毛剤と養毛剤どこが違うのか?
育毛剤。良く耳にしますね。
養毛剤。そんな呼び方も聞いたことがある。こんな感じではないでしょうか。
でも、どこが違うのか知っている方は少ないと思います。
はじめに養毛剤というのは、化粧品登録のもの。頭皮を健やかに清潔に
保つことを主としています。つまり髪の毛が生えてくるとか、そういったことは
望めないわけです。
これに対して育毛剤というのは、医薬部外品登録のもの。
薬ではないけれど効能がある程度認められているものを指します。
薬剤師の説明がなくても買うことが出来ます。
病院まで行きたくないけれど、そこそこ効果があるものをつけたい。
そう考えているあなたに向いています。
育毛剤にも、さまざまな種類があります。男性用、女性専用、男女兼用
薄毛は頭頂部から、または、生え際から。など自分にあったものを
選ぶようにするといいです。
■何もしないよりマシ、習慣にしてしまう!
女性のみなさんは、お肌、特にお顔にはこれでもかっ!
というくらい、費用をかけ手間をかけ一生懸命ケアします。
同じくらい、老化の象徴である頭。特に髪の毛に関してはかなり無頓着です。
でも、さすがに分け目がハッキリとしてきたり、ボリュームが出なくなってくると
シャンプーや育毛剤などを探しはじめます^^
いいんです。やはり切実になってこなければ行動には移せないものですから。
でも、その時はもう遅いです。なんていいません。思い立った時から
始めればいいんです。何もせずにズルズルいくよりずっとマシです。
なぜ?そう言えるのか。
それは育毛剤をつけたからといって、髪の毛がボーボーに生えてくることはないからです。
みなさん、過剰な期待を持ってしまいます。それもまた、普通です。
ですから、私はお客さまに
「歯を磨くように習慣づけてくださいね。」
「育毛剤を1,2本使ったからって変化はないですよ。」
そうお話しています。
私は、育毛剤に関しては”現状キープが最善”ということはこちらのサイトでも
いつもお話しています。何万円のクリームを使っても、赤ちゃんの肌にはなれないわけです。
でも、お肌の手入れを放棄する女性はひとりもいません。
何もしないより、ずっとマシなのです^^
ということで、せっかくつけるなら、養毛剤ではなく育毛剤をつけましょう。