美容師がやっている、若ハゲ防止と抜け毛予防対策
「予防はいつからすればいいの?」そう、質問を頂きました。
今でしょ♪ ^^
男性の場合、いずれは薄くなる可能性があるのですから、
抜け毛予防対策を今すぐ始めましょう。
私が、意識している重要度の高いものから記述していきます。
■シャンプー
洗浄力の強いものは基本的にNGです。ただこれも見極めが
難しいです。皮脂の分泌が多いあなたは、ノンシリコンシャンプーなどで
ガッツリ洗ってもいいですが、頭皮に刺激が強く、油の取り過ぎになる場合もあります。
やはり、一番のおすすめはアミノ酸系、育毛シャンプーがいいです。
■育毛剤
ハゲ=育毛剤というイメージが強いですが、ここに上げたポイントの1つに過ぎません。
確かにシャンプー同様、最重要項目です。深刻な薄毛のあなたは、リスクも
ありますが発毛剤を使うのもいいでしょう。
予防の為、先を見越して使用するのであれば育毛剤をおすすめします。
成分が発毛剤とは違い、安心して毎日使えます。
■食生活と睡眠
食べ物に関しては、いろいろなことが言われていて迷ってしまいます。
単純に言えば、普通にすればいいのです。これが難しいのです。
発育途上の子供を例にとって見ます。
親は、子供にバランスよくすべての栄養素の食材を食べさせようと気をつけます。
髪の成分と同じたんぱく質がいい、わかめを食べてミネラルを取ろう。
などと選ばないはずです。
日常生活においても、睡眠時間を十分に取らせようとしますし
たばこを吸ったり、パーマ、カラーなどもしません。
こう考えると、大人は随分と無意識にやりたいことをしているのです。
コレ、髪に悪くないのかな。そんな心がけの積み重ねが
抜け毛予防になるのです。
■カラー
私は、自分の髪を染める時、薬液を地肌に着けません。
いえ、決して カラー=脱毛 というわけではありません!
ただ、自分で出来ることは心がけて回避する心がけが大切です。
ノンシリコン、アミノ酸、育毛シャンプーなど、よくわからないあなたは
私が選んだものを載せておきます。参考にしてください。