男性の眉毛、耳毛は美容室でカットしてもらおう
ここでお話しするのは、中年男性の眉毛、耳毛のお話です。
私のお店では、カットをしていると目につく眉毛、耳毛は
サービスで整えています。
こんな仕上がりをご希望の方は、眉毛専用サロンでお金を払って
カットしてもらってくださいね^^
■オジサンになるとなぜ、眉毛は伸びるの?
もともと毛が生えている場所は、身体の大事な部分でそれを守るためだと
聞いたとこがあると思います。耳毛も眉毛も鼻毛も子供の頃から生えてはいます。
でも、産毛なので全く気になる事はありません。
40歳を過ぎるころから、耳毛、眉毛、鼻毛は太くなり、処理せずにはいられなくなります。
毛が太くなる。という事は毛周期が長くなるということ。産毛で抜けていた毛の寿命が
長くなり、太く長く成長し続けている、ということになります。
これは、皮肉にも頭髪の真逆。薄毛になるのは毛周期が短くなる為で
それをなんとか長くできないかと育毛剤の研究がなされているわけです。
今後、中年以降に太い毛が生えてくる眉毛のメカニズムを解明し
薄毛治療に役立てる事が出来れば、髪はフサフサ鼻毛はカットしなくても
いい時代が来るかもしれません。
■自分でも眉毛カットできる!
先日ショッピングモールで”眉カット専門サロン”を見かけました。
確か3500円。カット代と同じくらいするんですね。なかなかの盛況ぶりでした。
しかし、頭髪と違い”剃り”を多用する眉毛カットは、賞美期限が短いのも事実。
ヒゲを思い浮かべてもらえばわかりますが、次に日にはボツボツ毛が生えてきてしまいます。
私は、眉毛カッターで整えています。
いえ、美容師だからとか関係ありません。こんな感じのものです。
眉毛の形がわからないあなたに、イメージを載せておきます。
参考になれば幸いです。